忍者AdMax




ヤマハ・ジョグ50(3CP1)



ようこそ、いらっしゃいました!!

● △ ■ ○ ▲ □ ● △ ■ ○ ▲ □ ● △ ■ ○ ▲ □

80年代スクーター ☆ ヤマハ・ジョグ50(3CP1) ☆ との出逢い




yamaha jog50 sports edition
今から30年前【当時】は、ジョグ・スポーツエディションはありません

でしたが、スクーターにハマりジョグ・シリーズに憧れはありました。

誕生日を迎えて、スクーター選びの時に【初期型・ジョグペリカン】が発売を

されて間もない頃です。 高校生の私には、安っぽく見えてました。

その時に購入したスクーターは、兄弟車?のヤマハ・サリアン木目・特別仕様でした。見た目と実用性で選んでいました。

バイクの勉強をして半年足らずの人間に、判断力なんてものはありません。ましてレースを始めるなんて

思ってもいませんでした。 サリアンで走り込みをしたが、ジョグに比べ限界を感じ始めていました。 右コ

ーナーに弱くバンク角が無い!! ジョグとはエンジンの見た目は似てはいるが、全くの別物でした。 ジョグ

に比べ、車体は重く加速も悪く【最高速】だけでした。 さすがは『オバチャン仕様』車です。 こんなもので

サーキット走行していたんで『マヌケ』です。 購入を悩んでる間に次々と【新型スクーター】が発売されて

ジョグ自体購入を考えなくなってました。 数年後、ショップ対抗・レースが盛んになり、気持ちがジョグに

向くようになり、車体以外を買いあさっていました…が、レース熱が急に冷めていきました。あれから20数

年が経ち、3年前に格安で画像のものを購入する事が出来ました。 購入まで、とても長い道のりでした。






流用・変更部品



改造・加工等



今後の改造・変更予定



オークション出品予定




トップページ | ページの先頭 | マイ・ブログ


※ 番外編 ※ 私生活の個人的な【ホームページ】と【ブログ】です。 暇つぶしにどうぞ!!


日常での不思議な体験 | ドラマの様な出逢い 恋愛・結婚の仕方 実話から学ぶ