忍者AdMax




ヤマハ・ジョグ50(3CP1)



ACTIVE・ENGINE 仕様 排気量50ccで、限界の改造を目指すなら!!

● △ ■ ○ ▲ □ ● △ ■ ○ ▲ □ ● △ ■ ○ ▲ □

80年代スクーター ☆ ヤマハ・ジョグ50(3CP1) ☆ 今後の改造・変更予定






ACTIVE.ENGINE
☆ ACTIVE(35R)・エンジン ☆



今後の為に落札した、ACTIVE50 改造用・スペア

愛妻を拝み倒して、どうにか『落札』出来た代物。

なかなか安値で出回らなかったので【ラッキー】。

近々、『JOG・SPORTS-EDISION』に【スワップ】。





☆ ローダウン・フロントフォーク ☆



KN企画で発売されているものと【類似】では!? と

思ってしまう。 値段はKN企画よりはだいぶ安い!!

※フロント廻り、一部盗難に遭い【画像】は無い。






画像は3KJ
☆ JOG純正・ハイギア化 ☆



アクティブ・エンジンに組み込み予定!?

アクティブのギア比は『ジョグ』よりも

ローギアである。 車体重量の関係!?






KITACO トルクカム
☆ KITACO トルクカム ☆



変速幅を安定させるようにする為には、

これを【ストレート・溝タイプ】に変更する

事が近道と考えた。 画像は【横JOG用】

亀社では、縦JOG系用が販売されてる。




brembo-type
☆ ラジアル・キャリパー (ブレンボTYPE) ☆




今、取り付けている『純正・brembo』を外して

こちらの【TYPE】に変更するか悩んでいる。








横型JOG系部品
☆ アクティブ50 補修用材料 ☆



廃盤になって、『メーカー』には存在しないが、

社外品で十分、【代用出来る】事が判明した。

詳細については、下記の【URL】へ『アクセス』

※当方の『ブログ』ですから、安心して下さい。



※ 題名 『ヤマハ アクティブ50 オーバーホール』 あくまでも、 シリンダー本体以外 の話です。








JOG-50(3CP1)との出逢い




流用・変更部品




改造・加工等




オークション出品予定




トップページ | ページの先頭 |  マイ・ブログ


※ 番外編 ※ 私生活の個人的な【ホームページ】と【ブログ】です。 暇つぶしにどうぞ!!


日常での不思議な体験 | ドラマの様な出逢い 恋愛・結婚の仕方 実話から学ぶ