ヤマハ・ジョグ50(3CP1)
!!
● △ ■ ○ ▲ □ ● △ ■ ○ ▲ □ ● △ ■ ○ ▲ □
80年代スクーター ☆ ヤマハ・ジョグ50(3CP1) ☆ 改造・加工等
☆ MARC 44φシリンダー(オーダーメイド)☆
20数年前、持ち込みで依頼した『2EX』JOGシリンダー。
【フルポート加工】で依頼をしている何もせず『ポン付け』
出来る状態。 欠品部品や錆も無く、『一式』揃っている。
☆ KN企画・縦型JOG用マニホールド ☆
3年前に購入したはいいが、今の所は使う予定が無い。
タイヤサイズ【3.50】が入らないらしいのが『悩みの種』。
今後、JOGの『仕上がり次第』で考えてみる事にする。
☆ ユーロタイプ・チャンバー(メーカー不明) ☆
音がかなり『うるさい』らしいが…。 近いうちに河川敷
に足を運び、『テスト走行』をしようとは思っているが、
セッティングにかなり時間を取られそうな感じである。
☆ カヤバ・ガスショック(270o) ☆
サスペンション・メーカーでは、一番信頼出来る代物。
老舗だけあって【トータルバランス】【品質】が高く感じ
【耐久性】も高いが値段も高め。 とてもお気に入り。
☆ 純正 YAMAHA・ブレンボ ☆
ヤマハのディスク・キャリパーでは『定番商品』
効きに関しては、それ程は気にしていないが、
見た目【重視】で、取り付けているだけである。
☆ DAYTONA・ハイスピードプーリー ☆
普段は、キタコ製品の使用率が多かったので、
気分転換で【DAYTONA】製品を使用してみた。
キタコ製品で慣れている為、『不思議』な感覚。
JOG-50(3CP1)との出逢い
流用・変更部品
今後の改造・変更予定
オークション出品予定
トップページ | ページの先頭 |
マイ・ブログ
※ 番外編 ※ 私生活の個人的な【ホームページ】と【ブログ】です。 暇つぶしにどうぞ!!
日常での不思議な体験 | ドラマの様な出逢い 恋愛・結婚の仕方 実話から学ぶ